親知らず
私たちの口の中には上に16本、下に16本の合計32本の永久歯があります。ほとんどは15歳前後で生え揃いますが、20歳前後になって上下左右の一番奥に遅れて生えてくる永久歯があります。この歯を「親知らず」と呼んでいます。親知らずは生える過程だけでなく、将来的にも痛みや腫れなどのさまざまなトラブルを招く少し厄介な歯として知られています。そのため治療においては抜歯が第一選択となるケースが多いです。当院では高度な外科手術にも対応できる体制が整えられており、難度の高い治療についても広くご相談いただけます。
「親知らず」とはどんな歯?
親知らずは上下左右の一番奥に生える歯です。合計4本の親知らずがすべて完全な形で生える方のほうが実は圧倒的に少なく、ほとんどの場合、横や斜めに傾いて生えることが多いです。さらには顎骨の中に埋まったままで生涯出てこない方もいらっしゃるなど、正常に生えること自体がそもそも難しい歯なのです。
原因は人類の食生活の変化
木の実や獣の肉など硬いものを直接食べることの多かった太古の人たちは顎骨が大きく張り出し発達していました。しかし時代の流れとともに食事内容は変化し、いまや現代人の顔は顎の小さいすっきりとした顔立ちになっています。顎そのもののサイズがコンパクトとなったために親知らずが生えるための十分なスペースが確保されなくなりました。そのため横や斜めに無理な形で歯が飛び出す格好となり、強い痛みや腫れなどといったトラブルを招きやすくなったのです。
親知らずが引き起こすさまざまな問題
正常に生えることのできない親知らずは
強い痛みやトラブルを招きやすい
親知らずは先に述べた通り、正常に生えることのほうがまれです。多くの場合は歯が傾斜したり、歯茎に半分埋まったような状態で成長が止まることもよくあります。汚れがたまりやすく、頻繁に歯茎の腫れや炎症が起きやすい環境となる上に、周辺の軟組織や顎骨部分にまでその影響が広がってしまうと顔が腫れるほどの強い痛みとなったり口が開けづらくなってしまいます。
虫歯や歯周病になりやすい
親知らずは上下左右の最も奥に位置します。奥歯には歯ブラシが届きにくく、磨き残しがどうしても溜まりやすい状態となります。蓄積された汚れには菌が増殖しやすく、近隣の歯にも痛みや炎症が広がりやすくなります。
口臭の発生
横や斜めに生えた親知らずは歯の隙間が複雑な形状となり、通常よりも食べ物のカスや汚れがたまりやすくなります。虫歯や歯周病菌の温床となることでひどい口臭が発生しやすくなります。
噛みあわせの不具合
親知らずが上下どちらか一方のみ生えている場合には、片方だけが伸び続けることで歯全体の噛みあわせに不具合を生じます。歯茎や頬を噛みやすくなって慢性的な炎症や口内炎に悩まされるほか、全身バランスの乱れから頭痛やめまいなどといった体調不良を招きやすくなります。
顎関節症
歯並びや噛みあわせが悪くなると顎にも負担がかかりやすくなります。特に食事など物を噛む動きの際に片方の顎だけに偏った負担がかかり続けると、いずれ関節部に強い痛みや閉じ開きの不具合を生じはじめます。
神経へのダメージ
歯茎の中に完全に埋まりながらも、真横に親知らずが生えてくることがあります。隣接する歯の根の神経部に直接的なダメージを与える上に、歯茎の炎症や開口障害などさまざまな問題を次々と引き起こすリスクがあります。
当院では大学病院レベルの外科手術にも広く対応いたしております
親知らずの治療にあたっては抜歯が基本となります。抜歯は外科手術を伴う高度な治療です。当院では特に大学病院レベルの難度の高い治療にも対応できる診療体制を整えております。専門的な治療機器を豊富に取り揃えたオペ専用診療室の設置をはじめ、長年にわたる確かな技術と豊富な経験を持つ医師が責任をもって担当いたします。
患者さん側のメリット
- わざわざ遠い大学病院まで通わなくていい
(通院にかかる時間や交通費の負担軽減) - 予約がスムーズに取りやすい
- 普段の口腔内の状態をよく知ったスタッフが治療を行う安心感
- 適切な治療タイミングを逃さない
(必要となる治療を総合的に考えた際のスピード感)
大きな病院では1~2カ月先まで予約が混みあっていることも多く、治療内容としても単発の抜歯のみとなります。術後のケアやその他に必要となる治療についてはかかりつけのクリニックに戻されることとなります。患者さん側としても治療にかかる時間的・金銭的負担がさらに増えるだけでなく、周辺部位に虫歯や歯周病等の治療が別途必要となった場合には抜歯のタイミングが遅れるほどに症状が悪化するリスクが高まってしまいます。
当院ではご相談から外科手術、その後の痛みのケアまで一貫した治療をスピード感をもってご提供いたしております。
親知らずによる強いお痛みに悩まされる前に、ぜひ当院までご相談ください。
治療内容はわかりやすく丁寧にご説明させていただいております
親知らずで初めて抜歯を経験される患者さんは多いです。初めての外科手術に不安なお気持ちでいっぱいになられる方も多いことでしょう。当院ではそんな患者さんのお気持ちにしっかりと寄り添い、治療にあたってはひとつひとつ段階を踏んで丁寧なご説明に努めております。ご不明点やご心配事はどうぞお気軽にスタッフまでお申しつけください。
治療の流れについて
①初診問診
症状や患者さんのご意向を詳しくお伺いしながらご一緒に治療計画を検討させていただきます。親知らずだけでなく、隣接する歯への影響などを含めた口腔内全体を総合的に診て詳しく分析いたします。ご自身の歯が今どのような状態であり、今後どのような治療が必要となってくるのか、詳しいCT画像等を用いて初診から納得度の高い診療を心がけております。
※痛みが激しい場合や重症度によっては診察と同時に抜歯手術を行うこともあります。
自由診療もお気軽にご相談ください
保険内診療のみでの治療をご希望か、自由診療も適宜取り入れながらの自分らしい治療を目指されたいのか、内容によっても治療計画が異なります。詳しくは医師やスタッフまでお問いあわせください。
②抜歯する日時の決定
当院では通常の診察時間内で手術が可能です。週末は若干予約が混みあいますが、比較的スムーズにご希望の日時をお選びいただけます。
③手術当日は痛みを最小限に抑えるためのさまざまな工夫を行っております
電動麻酔
抜歯には麻酔が不可欠です。当院では電動麻酔器をご用意いたしております。麻酔剤を注入する際の圧を一定に保てるため痛みが軽減されます。
表面麻酔
針を刺す歯茎の痛みを緩和するため、感覚を鈍らせるための薬剤を事前に塗布します。
注射針は極細針のものを使用
注射時の痛みは針が細いほどに感じにくくなります。当院の注射針は極細針のものを使用いたしております。
※痛みが激しい場合や重症度によっては、診察と同時に抜歯手術を行うこともあります。
完全個室のオペ専用の診療室
抜歯は高度な治療機器を取り揃えたオペ専用の診療室にて行います。機能性に長けたチェアや器具の配置にもこだわった仕様となっており、短時間でスムーズな治療を実現します。完全個室のため周りを気にすることなくリラックスして治療をお受けいただけます。
④抜歯翌日には消毒のためご来院ください
抜歯後の患部の状態を確認させていただくためにも抜歯翌日には一度ご来院ください。縫合などの処置があった場合には、10日~2週間後に再度ご来院いただき抜糸を行います。
当院では痛みを和らげ治癒を早める
先端技術CGFを導入いたしております
親知らずの治療において患者さんが最もご心配されるのは抜歯後の痛みです。当院では抜歯後の痛みを最小限に抑え、治癒のスピードを早める上でも効果的とされる先端技術CGFの導入を図っております。抜歯される患者さんの約8割ほどの方が治療に取り入れられており、高いご満足をいただいております。CGFはご自身の血液内から抽出したゲル状の物質(フィブリンゲル)を用いて行う再生療法です。傷の治りが通常より早まるだけでなく、外観も美しく回復します。ご自身の血液内から抽出された成分であるため、拒否反応もなく安心・安全に治療を行うことができます。CGFは自由診療のため1本あたり3,000円(税別)の費用が別途かかりますが、一人でも多くの患者さんにご利用いただきたいためリーズナブルな価格設定を行っております。ぜひご検討ください。
将来的な問題もトータルで考えながら
最善の治療法をご提案いたします
親知らずは放置するほどに強い痛みを生じ、日常生活にも深刻なダメージを与えます。当院では難度の高い外科手術にも対応できる最新鋭の治療機器を取り揃え、スピード感にもこだわった治療をご提供いたしております。抜歯のみならず、周辺の歯にも虫歯や歯周病が進行していた場合にはさらに歯を大きく削る処置や神経の除去などといった複雑な問題へと発展します。将来的な問題点もトータルで考え、今やるべき最善の治療法をご提案いたします。まずは当院までご相談ください。